Skip to content

相談支援に携わる仲間と共に、地域で当たり前にくらせる社会の実現を目指して

  • 入会案内
  • お問合せ
  • 事業報告
  • 後援
  • 会員専用
兵庫県相談支援ネットワーク

一般社団法人兵庫県相談支援ネットワーク

HYOUGO Soudan Network

  • ホーム
  • 会について
  • 研修等案内
  • 受託事業
  • 活動報告
  • 厚労省等情報
  • 提言書・報告書
  • 研修体制

受託事業

兵庫県相談支援ネットワーク主催の「基幹研修」「リーダー研修」「専門コース別研修」等のご案内です。

受託事業一覧

    • 研修事業

    令和5年度 兵庫県相談支援専門コース別研修(意思決定支援)

    日時 2023年11月17日(金) 9時30分~17時00分 場所 三宮コンベンションセンター505・506会議室 (神戸市中央区磯辺通2-2-10ワンノットトレーズビル5F) 研修内容 意思決定支援の展開について、理論…

    • 研修事業

    専門コース別研修(災害時支援)

    趣旨 大規模災害時、地域で生活する障害のある人や高齢者等、災害時に自力で避難することが難しい「避難行動要支援者」に被害が集中しています。 災害時に「ひとりもとり残さない」ために、災害が起こってからではなく、平時から防災、…

    • 研修事業

    平成30年度兵庫県リーダー研修のご案内 (兵庫県障害者相談支援体制充実強化事業)

    趣旨 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は当法人の事業につきまして、格別のご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。 さて、平成30年度報酬改定において、計画相談支援等の様々な見直しが行われましたが、地域…

    • 研修事業

    専門コース別研修 (地域生活拠点)

    趣旨 「地域生活支援拠点事業」は、第5期障害福祉計画において平成32年度までに整備することが定められています。しかしながら、厚生労働省の平成29年度調査で整備済みと回答した地域は、全国でも37市町村9圏域と進んでいない状…

ページネーション(ページ送り)

前へ1234次へ

カテゴリー

  • 研修事業

最近の投稿

  1. 令和6年度 専門コース別研修 ~福島弁護士から学ぶ成年後見制度~

    2025年3月3日
  2. 令和6年度 兵庫県相談支援従事者専門コース別研修(権利擁護)

    2024年11月25日
上へ
  • ホーム
  • 会について
  • 研修等案内
  • 受託事業
  • 厚労省等情報
  • 提言書・報告書
  • 研修体制
  • 活動報告
  • 事業報告
  • 後援
  • 入会案内
  • お問合せ
All rights reserved © 一般社団法人兵庫県相談支援ネットワーク