Skip to content

相談支援に携わる仲間と共に、地域で当たり前にくらせる社会の実現を目指して

  • 入会案内
  • お問合せ
  • 事業報告
  • 後援
  • 会員専用
兵庫県相談支援ネットワーク

一般社団法人兵庫県相談支援ネットワーク

HYOUGO Soudan Network

  • ホーム
  • 会について
  • 研修等案内
  • 受託事業
  • 活動報告
  • 厚労省等情報
  • 提言書・報告書
  • 研修体制

研修等案内

発達障害のある子どもの支援ミーティング Vol.6

日時

平成30年2月18日(日) 13:00~16:00

第1部

基調講演「子どもを中心にした保護者との関係づくり」

  • 濱 亜紀子氏
    • 社会福祉法人 姫路市社会福祉事業団
    • 指定相談支援事業所 ぱっそ・あ・ぱっそ 所長
第2部

フロアミーティング 保護者支援の事例紹介と情報交換

  • (株)ソワサポート 浅原奈緒子氏 (児童発達事業所・放課後デイサービス事業所運営)
  • 播磨南小学校学童 伊東佐和子氏
  • 播磨西小学校教頭 藤原由香氏

上記の3方に事例紹介をいただき、フロアミーティングで参加者の皆さんと具体的な意見交換を行います。

是非とも多くの方にご参加いただきたく、再度ご案内いたします。

場所

播磨町健康いきいきセンター3階大会議室

対象

  • 保育・教育・福祉サービス関係者
  • 学生

参加費

1,000円 (学生無料)

当日受付支払いです。

申込み方法

ファックス
079-437-0037
メール
sienm.hattatu@gmail.com

詳細・申し込み

ダウンロード

カテゴリー

  • カテゴリーなし

最近の投稿

  1. 令和6年度 兵庫県相談支援従事者基礎研修のご案内 ~相談支援専門員が知っておくべき基本を学ぶ~

    2024年8月3日
  2. 令和5年度 兵庫県相談支援従事者基礎研修のご案内 ~相談支援従事者初任者研修受講に向けて基礎を学ぶ~

    2023年7月28日
上へ
  • ホーム
  • 会について
  • 研修等案内
  • 受託事業
  • 厚労省等情報
  • 提言書・報告書
  • 研修体制
  • 活動報告
  • 事業報告
  • 後援
  • 入会案内
  • お問合せ
All rights reserved © 一般社団法人兵庫県相談支援ネットワーク